2010年3月31日

ピザ小話


最近食べるようになったピザについて調べてみた。
へー、そーだったんだ。。。って小話。


■イタリアでは一般家庭で作られることもほとんど無いため(釜が無いから)、ナポリ風ピッツァの謳い文句として「ナポリのマンマの味」というのは成立しえない。
(但し、アメリカではオーブンが充実しているからグランドマザーピザは成立する。)

■イタリアでは2009年にピッツァの自動販売機が設置された。

■日本のピザハットはケンタッキーの一部門だった。

■カロリーはこんな感じ
ピザーラ(Mサイズ)
イタリアンバジル 1080Kcal(カロリー)
ジョイズスペシャル 1280Kcal
スタッフ 1256Kcal
タラモーダ 1120Kcal
テリヤキチキン 1176Kcal
ネギベエ 1008Kcal
イタリアーナ 1193Kcal
カニじゃが 1445Kcal
ガリチョ 1376Kcal
ゲッツ 1363Kcal
シーフードイタリアーナ 1290Kcal
ジェノバ 1070Kcal
ジョイズスペシャル 1366Kcal
テリヤキチキン 1147Kcal
ピザーラライト 1272Kcal


ドミノピザ(Mサイズ)
アンチョビミルフィーユ 2136Kcal
イタリアンミルフィーユ 1904Kcal
ギガミート 1680Kcal
ジェノベーゼ 1272Kcal
ジャーマンポテト 1592Kcal
シンプルミート 1256Kcal
スパイシーデラックス 1432Kcal
チキテリ 1760Kcal
ドミノ・サラダスタイル 1304Kcal
ドミノ・デラックス 1440Kcal
ふわふわたまごのミルフィーユ 2152Kcal
ペペロンチーノ 1376Kcal


サイゼリア
熟成生ハムピザ 612Kcal
新鮮マイカとシシリー産アンチョビのピザ 551Kcal
ミラノサラミとハムのピザ 579Kcal
野菜ときのこのピザ 578Kcal
マルゲリータピザ 546Kcal


ピザ奥深いな。。。
よし、今週末はピザを焼こう。

2chからの名言


2ch板からの名言。

「時間は後から買うことが出来ない。 」

ちょっとササった。



2010年3月22日

鳴いて


混一狙います。

MJ.jpg


で、トイレの張り紙、いいとこ突いてる

harigami.jpg





2010年3月16日

バットマンVSプレデターVSエイリアン


こんなん見付けた。
バットマンVSプレデターVSエイリアン

で、今年の夏にアメリカでプレデターのリメイク公開するらしい。
監督ロドリゲスだから期待値高いです。
※マトリックスのアノ人でてる。。

2010年3月11日

開発者の役割分担を改めて見直してみる


開発系の職場にはプログラマ、SE、プロジェクトマネージャーとか名称が分かれます。
んで、日本での各職の役割分担が不透明な昨今なので改めて見直してみました。

以下Wikipediaからですが、んー、まぁ。。。妥当やな。

■プログラマの仕事

プログラムの作成
詳細設計
プログラム設計(モジュール設計)
コーディング
デバッグ
ソフトウェアテスト
パッケージング
プログラムの導入
配置(デプロイ、deploy)
設定(コンフィグ、configuration)
プログラムの利用
プログラムの分析
プログラムに関する文書の作成
ユーザマニュアルの作成
プログラム解説書の作成

■SEの仕事

顧客の要求に対する聞き取りをして要求定義を行い、構築する情報システムの内容を明確化する。
定義された要求を実現するために構築するソフトウェアとハードウェアの設計を行う。
ソフトウェアの構築とハードウェアの調達を行う。
構築するシステムのテストを実施する。
テストにより発見されたバグの修正を行う。
テストに合格したシステムを構成管理して稼動開始させる。
稼動したシステムの運用管理を行う。
運用管理の成果に基づき、顧客にシステムの改善を提案する。
以上の全域に渡り、システム構築のプロジェクトマネジメントを行う。

■プロジェクトマネージャーの仕事

企画
リスク測定
利用できる資源の見積り
作業の系統化 WBS (Work Breakdown Structure) の作成
必要な人的・物的資源の確保
費用の見積
チームメンバーへの作業の割り振り
進捗管理
目的に沿った結果が出るように作業の方向性を維持する
達成した結果の分析


んで、持論ですが、
・高級プログラマはSEより価値がある。
・高級SEはPMより価値がある。
・高級PMは開発現以上のフィールドを駆けられる。
です。

がんばろっと。

2010年3月 8日

焼畑農業


こんなんやってるー。
いやー焼畑ですなー。

銀球編

お馬さん編

(ウィキペディアより以下抜粋)
焼畑農業:

熱帯の気候に適した農法で区画を決め焼畑を行い、栽培が終わると他の区画へと移動する。伝統的な焼畑農業は持続可能的なものであったが、最近は主に都市部からの新規農業事業者により商品作物栽培のために過剰な焼畑農業が行われており、この結果熱帯雨林の回復能力を超えてしまい砂漠化が進んでいる。また、大量の煙がシンガポールやインドネシア等の大都市を包み、住民の健康被害をもたらしたり視界不良による交通障害を起こしたりする深刻な煙害をもたらすことがある。特に、2000年代に入ってからは、インドネシアを中心に、(伝統的な焼畑農業とは無関係な)森林の更地化(商工業用地化・住宅用地化)の過程で伐採行為の省力化を目的に、樹木にガソリンや灯油などをかけて焼却する行為が横行し、社会問題化している。一部マスコミ報道では、このような行為も「焼畑」と紹介されている。
焼畑農業は樹木の燃焼により大量の二酸化炭素を空気中に放出するため、地球温暖化に拍車をかけているとされているが、森林を焼いた後に継続的に農作物を生産することで森林燃焼時の排出分から農業による二酸化炭素吸収分を差し引く事ができるので、一般的に言われているよりも放出量は少なくなる。しかし、焼畑の際に焼く予定でなかった森林まで延焼してしまったり、焼畑のあと耕作を1回のみで終わらせてその後放置してしまったりした場合、森林が回復するまで多くの二酸化炭素を放出したままになる事が問題視されている。

2010年3月 3日

ゲシュタポ




Jasracですけどツイツターで鼻歌歌ってもタイーホ検討中らしいっす。
自警団からゲシュタポ化しとるなー。
総アクセス 今日来た人 昨日来た人